• ホーム
  • 放送内容
  • 写真募集
  • 番組公式インスタグラム
ホーム > 写真・投稿

写真募集

「番組で紹介した野菜を買ったよ」「番組で紹介した料理を作ってみたよ」「家庭菜園で◯◯を栽培しているよ」「◯◯で収穫体験したよ」などなど、食や農にかかわるみなさまの“おいしい”写真を募集しています!
投稿いただいた写真は、ホームページやSNSで紹介させていただきます。

お名前 (このお名前で掲載されます。)
コメント
画像 (5Mb以内のJPEG画像)

※コメントは担当者の確認後に掲載されます。
※お寄せいただいた写真やご意見は、ごちそうカントリー番組内やホームページでの紹介のほか、SNSやイベント等で利用させていただきます。
※投稿いただいたすべての写真がホームページやSNSに掲載されるわけではありません。

2015.11.08 sun カンフーコアラ
ブロッコリーのきんぴらが良かったです。食材を無駄にしない料理法に感心しました。ブロッコリーの葉の料理も教えて欲しかったですね。
2015.10.29 thu チエパパ
毎回楽しく拝見させて頂いております。短い時間の番組なのに、まとまりがありプレゼントもあり
笑いもあり、とても満足しております。このところ野菜の高騰で家計を直撃し各家庭も大打撃だと思われます。今、ネットショッピングがはやりで自宅で買い物自宅に配送がはやりだそうです。そこで提案なんですが、番組で出演したおいしい野菜等をネット販売してはいかがなものでしょうか
ちょっと安くてテヘ!これからも、番組楽しみにしています。
2015.10.04 sun 鈴木
9月20日の「サラダ菜」の放送を観てから、「サラダ菜のサラダ」をよく作ってます。ホームページに載っている作り方を見ると、簡単に作れるし、あっさりしてて、食欲がないなって時もこれは食べられます。放送で詳しい説明があったように、サラダ菜と梅干しをいっしょに取り入れる事で、サラダ菜の中の鉄分が体に吸収されやすい事や、いっしょに入っているちりめんじゃこやお豆腐からもそれぞれの栄養を補え、美味しいし、たくさん食べられます。また、油との相性も良いとのことなので、サラダ菜を活かした料理をまた作ってみようと思いました。
2015.08.02 sun 鈴木
食べ物の味とかおいしさは、テレビからでは伝わりにくいものがあるけれど、梨の喜水を食べた杉岡アナウンサーの伝え方は、その梨がどれだけ甘くておいしいのかがわかりやすい。伝 わってきやすい。そして、生産者の方とお話しをしながら、やや大きめの梨をおいしそうに食べつづけていたところからも、梨のおいしさがよく伝わってきました。私も梨が食べたくなりました。

気になったのが、料理を食べる場面で、料理研究家の望月さんへのフォローがもう少しあった方が良かったように思いました。
2015.08.01 sat 鈴木
ホームページに載せていただいた「なすと煮干の炒り煮」私も作ってみました。煮干のだしと甘い味付けが、ご飯によく合います!
もう少し濃い味付けにして、ごはんにのせて、その上から冷たいお茶をかけて、お茶漬けにして食べたら、これまた合うと思いました。
ページの先頭へ