◆施設情報
【公益社団法人 大日本報徳社】
掛川市掛川1176番地
TEL:0537-22-3016
[見学]9:00〜16:00(入館は15:30まで)
[貸室]9:00〜21:00
[休]祝祭日、12月29日〜1月4日
https://www.houtokusya.com/
公益社団法人大日本報徳社(だいにっぽんほうとくしゃ)は、
二宮尊徳の報徳思想を信条とする日本の公益社団法人。
全国の報徳社を統括している本社。
1875年(明治8年)設立の遠江国報徳社を起源とし、
静岡県掛川市に本部を置く。
◆店舗情報
【あぐりきっちん(JA掛川市 新鮮安心市場 さすが市に隣接)】
掛川市弥生町234
TEL:0537-22-6285
[営]9:00〜16:00
[休]水曜・金曜
https://www.ja-kakegawa.jp/agurikitchen/
JA掛川市の料理教室「あぐりきっちん」が、2022年4月にリニューアルしました。
新あぐりきっちんの特徴は、ABCクッキングスタジオの講師によるオンラインライブレッスン。
タブレットを使い、レシピの写真や映像を交えながらのレッスンで、
初心者の方でも安心して受講することができます。
教室にはスタッフがいるので、機械の操作も心配ありません。
◆今回ご紹介した・・・JA静岡中央会「協同組合」
「報徳社(ほうとくしゃ)」がいまに伝える「報徳思想」は、農村復興運動を指揮した二宮尊徳が、
自身の思想を体系化した経済学説思想の一つです。
尊徳が考案した「五常講(ごじょうこう)」は、現在の「相互扶助」の精神に繋がるものがあり、
こうした流れを受け、現代に至る各種協同組合も「相互扶助」の精神に基づき運営されています。