◆店舗情報
【酪農王国 オラッチェ】
田方郡函南町丹那349-1
TEL:055-974-4192
[営]平日 9:00〜16:00 / 土日祝 9:00〜16:00
※レストラン 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
入場無料 / 駐車場無料
[休]年中無休
ホームぺージはこちらから→
箱根の南の山麓に百年の酪農の歴史を持つ、丹那の里があります。
この酪農の里に訪れる人たちが「生命ある」食べ物にふれて、心身共にリフレッシュできて、そして「心豊かに農村の休日を過ごしてほしい」と願いつくられたのが「酪農王国オラッチェ」です。
◆今回 紹介した農産物・・・「丹那牛乳」JA函南東部
◇丹那牛乳 おいしさのヒミツ!
「鮮度抜群だからおいしい!」
賞味期限の向こう側を知ってください。
丹那牛乳の大きな特徴は「酪農家と工場が近いこと」。
最も広範囲に渡って集乳している丹那3.6牛乳の場合でも、
一番遠い酪農家で片道2時間ほどの距離です。
搾られたばかりの生乳は栄養成分が多いゆえに、
時間が経つにつれ細菌が増え、酸化し、風味が劣化してしまいます。
丹那牛乳では非常に短時間で、生乳を酪農家から工場に運ぶことができるので、
雑菌が少ない良質な生乳を加工できます。だから丹那牛乳はおいしいのです。
◆ 今回 番組で紹介した「牛乳と春野菜のクリームうどん」のレシピ ◆
【材料(2〜3人分)】
牛乳・・・・・・・・200cc
粉チーズ・・・・・ 大さじ5
春キャベツ・・・・・ 150g
ニンジン・・・・・・・30g
菜花・・・・・・・・・適量
うどん・・・・・・・ 200g
ベーコン・・・・・・・40g
卵・・・・・・・・・・ 2個
ニンニク・・・・・・ 1/2片
オリーブオイル・・ 大さじ1
しょう油・・・・・ 小さじ1
塩・・・・・・・・・・適量
ブラックペッパー・・・適量
【作り方】
(1)キャベツ、ニンジンを細切りにする。
(2)みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルで炒め、香りが立ったらベーコンを炒める。
(3)ベーコンに火が通ったら、ニンジン、キャベツを入れ、しんなりするまで炒める。
(4)牛乳、粉チーズを加え、沸騰しない程度に温める。
(5)茹でておいたうどんを加え、ソースを馴染ませる。
(6)卵にしょう油を加え、軽くほぐして入れる。
※卵を加える前に火を止め、加熱しない方がクリーミーに仕上がる
(7)塩、ブラックペッパーで味を調える。
(8)皿に盛り、塩茹でした菜花を飾り付けたら 完成!