令和7年台風第15号災害 静岡県に義援金贈呈

2025年10月08日

公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会は、台風15号の被災者への支援や復興に向けた静岡県義援金として500万円を贈呈しました。9月30日に静岡県庁で行われた贈呈式では、静岡第一テレビ24時間テレビチャリティー委員会の黒岩直樹委員長から塚本秀綱副知事に目録が手渡されました。

8/31(日)は静岡からも生中継!

2025年08月22日

8/31(日)の「静岡PART」では、
静岡の心温まるストーリーと高校生による
ビッグチャレンジをお届けします。

静岡チャリティーパートナーに
御殿場市出身のインフルエンサー・なえなのを迎え、
豪華ゲストとともに生放送でお送りします。

【PART.1】 朝8時45分頃~9時45分頃
【PART.2】 昼11時24分~12時24分
【PART.3】 夕方4時59分~5時23分

放送内容:https://blog.tv-sdt.co.jp/24htv/

ことしの24時間テレビの概要が発表されました

2025年08月01日

■番組タイトル 『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』
■放送日     2025年8月30日(土)、8月31日(日)
■今年のテーマ 「あなたのことを教えて」
■会場      両国・国技館
■出演者    
【チャリティーパートナー】
King & Prince、志尊 淳、長嶋一茂、浜辺美波、氷川きよし、やす子

【チャリティーランナー】
横山裕(SUPER EIGHT)

■総合司会
上田晋也・羽鳥慎一・水卜麻美(日本テレビアナウンサー)

番組公式ホームページ:https://www.ntv.co.jp/24h/

「富士山ごみ減量大作戦2025夏」を実施しました

2025年06月28日

24時間テレビ事業活動の一つである環境保護活動支援事業として、6月28日(土)に「富士山ごみ減量大作戦2025夏」を富士市桑崎地区で実施いたしました。一般ボランティアの皆さん40名も参加し、スタッフ含めて約60名で清掃活動を行いました。道路脇に捨てられていたタバコの吸い殻や空き缶、ペットボトルなどを拾い集め、可燃50㎏、その他不燃ごみなど6kg、計59.7kgになりました。

「富士山ごみ減量大作戦2024冬」を実施しました

2025年03月03日

24時間テレビ事業活動の一つである環境保護活動支援事業として、2月24日(土)に「富士山ごみ減量大作戦」を富士宮市粟倉地区で実施いたしました。一般ボランティアの皆さん38名も参加し、スタッフ含めて計56名で清掃活動を行いました。道路脇に捨てられていた空き缶、ペットボトルなどを拾い集め、可燃・不燃あわせて50kgになりました。当日は晴天に恵まれ、富士山を望みながらの活動となりました。来年度も活動を予定していますので、皆様のご参加をお待ちしております。

24時間テレビ47「愛は地球を救うのか?」イオングループ募金贈呈式

2024年12月12日

12月12日(木)Daiichi-TV本社でイオングループ様から当社24時間テレビチャリティー委員会への募金贈呈式が行われました。式では、グループを代表してイオンリテール株式会社執行役員石河康明東海カンパニー支社長から、当社同委員会委員長の赤座弘一会長に募金786万2,364円の目録が手渡されました。イオングループ様には2005年から募金活動にご協力いただいており、同委員会からは感謝状をお贈りしました。

24時間テレビ47 ABCチャリティー募金贈呈式

2024年09月23日

9月18日(水)Daiichi-TV本社で、株式会社ABC様から当社24時間テレビチャリティー委員会への募金贈呈式が行われました。ABC様の募金活動は今年で31回目を迎え、本社及び県内26店舗での募金活動総額は7,038,322円にもなり、同委員会に寄付して頂きました。当社24時間テレビチャリティー委員会委員長の赤座弘一会長よりABC冨田和宏社長に感謝状をお贈り致しました。

「富士山ごみ減量大作戦2024夏」を実施しました

2024年07月16日

24時間テレビ事業活動の一つである環境保護活動支援事業として、6月22日(土)に「富士山ごみ減量大作戦2024夏」を富士市桑崎地区で実施いたしました。一般ボランティアの皆さん38名も参加し、スタッフ含めて約60名で清掃活動を行いました。道路脇に捨てられていたタバコの吸い殻や空き缶、ペットボトルなどを拾い集め、可燃・不燃あわせて80kgになりました。

「富士山ごみ減量大作戦」を実施しました

2024年02月29日

24時間テレビ事業活動の一つである環境保護活動支援事業として、2月24日(土)に「富士山ごみ減量大作戦」を富士宮市粟倉地区で実施いたしました。一般ボランティアの皆さん38名も参加し、スタッフ含めて計56名で清掃活動を行いました。道路脇に捨てられていた空き缶、ペットボトルなどを拾い集め、可燃・不燃あわせて50kgになりました。当日は晴天に恵まれ、富士山を望みながらの活動となりました。来年度も活動を予定していますので、皆様のご参加をお待ちしております。

24時間テレビ福祉車両贈呈式

2024年02月15日

公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会の決定を受け、2月15日(木)、Daiichi-TV本社にて静岡県内の団体への福祉車両贈呈式が行われました。
今回は社会福祉法人や特定非営利活動法人など県内の10団体に、リフト付きバス3台、スロープ付き自動車7台が贈呈されました。

過去の11 - 21件