• ホーム
  • 放送内容
  • 見逃し配信一覧
  • 番組公式インスタグラム
ホーム > 放送内容

放送内容

9月7日放送内容「イチジク」

◆お問い合わせ
【JA大井川 果樹林産センター】
TEL:054-638-0355
ファーマーズマーケット「まんさいかん」で販売


◆今回紹介した農産物・・・「イチジク」
・アラビア半島が原産とされ、古くから栽培されている果物です。
イチジクの中にあるつぶつぶがイチジクの花で、春から初秋にかけて実の中に白い花をつけて肥大します。ところが外側からは花が見えないため、「無花果」という漢字が当てられたといわれています。軸の方から皮をむくと、むきやすいです。
・ふっくらとしていて形の良いものを選びましょう。果皮にハリと弾力があり、傷がないかも確認しましょう。全体がエンジ色がかって、おしりの開いているものが完熟の目印です。
・[イチジクの栄養素]ビタミン(C・B群ほか)、カリウム、マグネシウム、食物繊維、ポリフェノールなど


◆店舗情報
【Piatto(ピアット)さかい】
焼津市西小川3丁目1-12
TEL:054-639-6621
※番組で紹介した
「無花果のカチョエペペ」
「豚肉のロースト 無花果ソース」は店舗では提供されていません。

8月24日放送内容「静岡そだち」

【YouTube】見逃し配信はこちら

◆お問い合わせ
【JA遠州中央 茶業農畜産課】
TEL:0538-36-7016(土日・祝日以外)

[販売]インターネット:JAタウン しずおか『手しお屋』


◆今回紹介した畜産物・・・「静岡そだち」
黒毛和牛雌牛のきめ細かくやわらかな肉質。
甘みがありくちどけの良い脂肪。
安定した品質。(統一された管理・飼料による)


◆今回 番組で紹介した「静岡そだちと大根のステーキ すきやき風味」のレシピ◆
【材料】
静岡そだち(もも肉)・・・250g
大根・・・・・・・・・・1/2本
しょうが・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・適量
パプリカ・・・・・・・・1個
ししとう・・・・・・・・4本

[タレ]
醤油・・・・・・・・・・100cc
みりん・・・・・・・・・100cc
酒・・・・・・・・・・・100cc
砂糖・・・・・・・・・・大さじ3


【作り方】
(1)大根を人数分2.5cmの厚さに切り、皮をむく。多めの油で片面7~8分揚げ焼きにし、フライパンからあげる。
(2)タレをつくる。深めのフライパンにしょうゆ、みりん、酒、砂糖を入れ火にかける。(好みの濃さにしてOK)
(3)タレに揚げ焼きした大根を入れ、味を染み込ませたらフライパンからあげる。
(4)静岡そだちを軽く焦げ目がつくくらい焼き、フライパンからあげる。
(5)タレに大根、牛肉を入れ2~3分煮詰める。
(6)皿に盛り付け、パプリカ、茹でたししとう、千切りしょうがを添えたら完成。

8月17日放送内容「ブドウ」

【YouTube】見逃し配信はこちら

◆お問い合わせ
[販売]※現地直売


◆今回紹介した農産物・・・「シャインマスカット&ナガノパープル」
[シャインマスカット]酸味が少なく甘み豊富。
[ナガノパープル]甘みと絶妙な酸味。長野県産品種。
まだ静岡で栽培は少ない。


◆店舗情報
【甘蔵さかした】
牧之原市坂部4972
TEL:0548-29-0507
※現在店舗は営業しておりません

■ひすい大福(シャインマスカットの大福)
8月23日(土)スーパー カネハチ(5店舗)で販売予定。
※「ナガノパープル」を使った大福は試作品です

8月10日放送内容「イチジク」

【YouTube】見逃し配信はこちら

◆お問い合わせ
[販売]【四季菜 Gelato & Cafe きらり】
TEL:054-365-1600
[営]10:00~17:00


◆今回紹介した農産物・・・「イチジク」
[選ぶ時のポイント]色が濃いイチジクは糖度が高い。へたの切り口に白い液がついているものは新鮮な証拠。お尻の部分が裂けそうになり、ヘタのところまで赤褐色に染まると食べごろ。
[保存方法]冷蔵庫に入れ早めに食べる。


◆店舗情報
【四季菜 Gelato & Cafe きらり】
静岡市清水区北脇250-1
TEL:054-365-1600
■みるくいちじく…1,100円
※あたたかい緑茶付き
■和紅茶いちじくチーズケーキ…600円
(ドリンクセット…750円)
[営]10:00~17:00(オーダーストップ 16:30)
[休]毎週火曜日(祝日を除く)

8月3日放送内容「エダマメ」

【YouTube】見逃し配信はこちら

◆お問い合わせ
[販売]※現地直売


◆今回紹介した農産物・・・「エダマメ」
・風味がよく甘み、うまみの濃さが特徴。
・選び方は莢(さや)が大きく緑色の濃いもの。


◆店舗情報
【Piatto(ピアット)さかい】
焼津市西小川3丁目1-12
TEL:054-639-6621
※番組で紹介した
「枝豆のパンナコッタ」はコースの前菜として提供(季節限定)。
「枝豆とツナのペンネ」は店舗では提供されていません。
ページの先頭へ